皆様、こんにちは!
ここ最近は友人達とゆっくり過ごす機会が多かったので、そんな休日の過ごし方をまとめてみました。
お店が定休日だったこの日は、SEIYAさんとサーフィンをしに鎌倉へ。
朝一で波をチェックし、いざセッション!
この日もまたSEIYAさんにしっかりとしごかれました!笑
半日ほど海に入り終了~。
最高に気持ち良かったです!!
そして別日の休日。
この日は友人が頼んでいた植物を朝一でピックしに行きました。
植物をピックした後は、駒沢にあるYELLOW KOMAZAWA KOEN へ。
カフェラテと生ハム、チーズ、レタスが入ったクロワッサンのサンドイッチを注文。
お腹が空いていたので、サンドイッチがきたらすぐに食べてしまい一番状態の良い写真が撮れず…
食欲には勝てませんね。笑
お昼ごろからは、友人の結婚と出産祝いの買い物でバタバタと…。
気が付いたら、あっという間に空が暗くなってました。笑
夕方ぐらいから仲間と合流し、先ほど購入したお祝いを渡しに友人のもとへ!
友人の子供がめちゃくちゃ可愛い~。最高に癒されました!
そして、気ずいたら2時間ぐらい道端で喋ってました。笑
その足でドライブをしながら、友人が働いている古着屋のイベントに向かいます。
夜は長いですね~(笑)
友人が働いている古着屋に、イベントの始まる時間より早く到着。笑
DJも友人が回していて、好きな曲をリクエストできる最高な雰囲気。
久しぶりに会う友人も多く、昔話が止まりません。笑
音楽を楽しみながら仲間達とすごくいい時間が過ごせました。
友人と合流する前にSaturdays NYC Daikanyamaのカフェへ。
自分の周辺をウロウロするワンちゃんが可愛くてずっと見惚れてついつい長居…。笑
動物は癒されますね~笑
それが、とんでもない値段に!!
ガソリン代本当に高くてびっくり…。
ガソリンを満タンにし向かったのは、長野県にある「The Sauna」。
「The Sauna」は長野県の野尻湖畔に位置する複合施設「LAMP野尻湖」の中にあり、本場フィンランドさながらのサウナ体験ができます。
フィンランドをイメージした丸太小屋のサウナ施設が、1号棟から5号棟まであり、内3棟は完全貸し切り施設となっています。
1棟1棟部屋の感じが違うので飽きずに楽しむことが出来るのも楽しいんです。
ここは薪ストーブを使用した低温多湿のサウナで、じっくりと体を温めてくれます。
薪がはぜる音に加え、外からは小川のせせらぎ、鳥の声も聞こえてきて、それだけで癒されます。
ロウリュを行うと水が弾けて蒸発する音が心地よく広がり、遅れて熱風と自家製アロマの香りが漂い最高に整います!
水風呂は黒姫山の伏流を引き込んだ風呂と、日中は100m先にある野尻湖に飛び込むことも可能です!笑
そしてそのあとは極上の森林浴。
季節や天候、時間によって室温や水温、見える景色、聞こえてくる音も全て変わってきます。
その時だけの瞬間を体験したい方は、ぜひThe Saunaに行ってみてください!
とにかく最高な施設だったので、僕もまた行きたいなと思います。
因みに、「The Sauna」は貸切・一般入浴共に2時間または3時間の完全予約・入換制となっているのでご注意を。
そして、近くでヴィラを借りていたので「The Sauna」から移動し少し休憩。
サウナ終わりにすき焼きがどうしても食べたくなったので、スーパーで食材を調達し友人と作りました。笑
すき焼きが美味しすぎて、整った体に最高に染みわたりました。
帰宅途中に覚王山フルーツ大福 弁才天 に寄り道。
みかんとイチゴを食べ、エネルギーチャージを。
フルーツ大好きなので、運転の疲れも吹き飛びました。
そんな感じで心身ともに癒される充実した最近の休日でした!
ではまた。